• TOP
  • 農家の生活
  • 山の生活
  • 原村の暮らし
  • 小豆島の暮らし
  • 山小屋の暮らし

検索

ていねいなくらし

5月の風に吹かれて

  • 原村の暮らし
25.05.07

ゴールデンウィークも終わって静けさが戻った原村。昨日、今日は薪ストーブを焚きたくなるほどの寒さを感じます。5月に薪ストーブを焚くのは移住し···

Read More

関連記事

何にみえますか?

何にみえますか?

25.05.10
  • 原村の暮らし

春のランチ原村・富士見・武川

春のランチ原村・富士見・武川

25.05.08
  • 原村の暮らし

春の散歩道

春の散歩道

25.05.02
  • 原村の暮らし

快晴だった日曜日

快晴だった日曜日

25.04.29
  • 原村の暮らし

九州旅行のおみやげ

九州旅行のおみやげ

25.04.27
  • 原村の暮らし

春の雨で潤う

春の雨で潤う

25.04.24
  • 原村の暮らし

新着記事

何にみえますか?

何にみえますか?

25.05.10
  • 原村の暮らし

春のランチ原村・富士見・武川

春のランチ原村・富士見・武川

25.05.08
  • 原村の暮らし

~サクランボの季節 と 瀬戸芸~

~サクランボの季節 と 瀬戸芸~

25.05.08
  • 小豆島の暮らし

5月の風に吹かれて

5月の風に吹かれて

25.05.07
  • 原村の暮らし

ブログ引っ越しのお知らせ

ブログ引っ越しのお知らせ

25.05.07
  • 農家の生活

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク

25.05.06
  • 農家の生活

人気ランキング

からだメンテナンスの日々

からだメンテナンスの日々

  • 農家の生活

~実りの秋 と 小鳥~

~実りの秋 と 小鳥~

  • 小豆島の暮らし

何のために生まれてきたのでしょうか

何のために生まれてきたのでしょうか

  • 山小屋の暮らし

瀬戸大橋に沈む『だるま夕日』

瀬戸大橋に沈む『だるま夕日』

  • 小豆島の暮らし

景観のすばらしい山の物件です

景観のすばらしい山の物件です

  • 山小屋の暮らし
  • # 保存食作り
  • # 米作り
  • # 自家用野菜
  • # 農家
  • # 山時間
  • # 森の暮らし
  • # 山散歩
  • # 原村
  • # 原村生活
  • # 山小屋暮らし
  • # 小豆島
  • # くじゅう高原
  • # 自然な暮らし
  • # 田舎暮らし
  • # 山暮らし

終息について考える

  • ゴールデンウィーク

    ゴールデンウィーク

  • 籾種の消毒

    籾種の消毒

  • さつま芋を植えたよ♪

    さつま芋を植えたよ♪

  • 草刈りとアレルギー診察

    草刈りとアレルギー診察

  • ~大輪の花 と 海辺の風景~

    ~大輪の花 と 海辺の風景~

  • 5年ぶりにコギたちと九州へ③

    5年ぶりにコギたちと九州へ③

  • 雨降りだから

    雨降りだから

  • 産直店と畑仕事

    産直店と畑仕事

  • 梅

    梅

  • いまでも活きているチャッピィの教育的指導

    いまでも活きているチャッピィの教育的指導

  • 海の風景と蕾

    海の風景と蕾

  • これからの田んぼ

    これからの田んぼ

  • 春の足音を感じる

    春の足音を感じる

  • 全国でも年間400人ほどの珍しい病気でした

    全国でも年間400人ほどの珍しい病気でした

  • あと一日で2024年が終わる

    あと一日で2024年が終わる

  • 検査中です

    検査中です

  • 紅葉と落ち葉の季節&高校生レストラン

    紅葉と落ち葉の季節&高校生レストラン

  • 柚子茶

    柚子茶

  • facebook
  • twitter
  • twitter
ていねいなくらし

©ていねいなくらし. All Rights Reserved.