• TOP
  • 農家の生活
  • 山の生活
  • 原村の暮らし
  • 小豆島の暮らし
  • 山小屋の暮らし

検索

ていねいなくらし

ちいさな幸せを感じるとき

  • 原村の暮らし
24.12.01

霜で白くなった落葉松が朝日を浴びて輝く少し時間がずれてしまうとこの景色を観ることが出来ない最近は、コギたちがわたしを起こすことから朝が始ま···

Read More

関連記事

何にみえますか?

何にみえますか?

25.05.10
  • 原村の暮らし

春のランチ原村・富士見・武川

春のランチ原村・富士見・武川

25.05.08
  • 原村の暮らし

5月の風に吹かれて

5月の風に吹かれて

25.05.07
  • 原村の暮らし

春の散歩道

春の散歩道

25.05.02
  • 原村の暮らし

快晴だった日曜日

快晴だった日曜日

25.04.29
  • 原村の暮らし

九州旅行のおみやげ

九州旅行のおみやげ

25.04.27
  • 原村の暮らし

新着記事

何にみえますか?

何にみえますか?

25.05.10
  • 原村の暮らし

春のランチ原村・富士見・武川

春のランチ原村・富士見・武川

25.05.08
  • 原村の暮らし

~サクランボの季節 と 瀬戸芸~

~サクランボの季節 と 瀬戸芸~

25.05.08
  • 小豆島の暮らし

5月の風に吹かれて

5月の風に吹かれて

25.05.07
  • 原村の暮らし

ブログ引っ越しのお知らせ

ブログ引っ越しのお知らせ

25.05.07
  • 農家の生活

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク

25.05.06
  • 農家の生活

人気ランキング

からだメンテナンスの日々

からだメンテナンスの日々

  • 農家の生活

~実りの秋 と 小鳥~

~実りの秋 と 小鳥~

  • 小豆島の暮らし

何のために生まれてきたのでしょうか

何のために生まれてきたのでしょうか

  • 山小屋の暮らし

景観のすばらしい山の物件です

景観のすばらしい山の物件です

  • 山小屋の暮らし

瀬戸大橋に沈む『だるま夕日』

瀬戸大橋に沈む『だるま夕日』

  • 小豆島の暮らし
  • # 保存食作り
  • # 米作り
  • # 自家用野菜
  • # 農家
  • # 山時間
  • # 森の暮らし
  • # 山散歩
  • # 原村
  • # 原村生活
  • # 山小屋暮らし
  • # 小豆島
  • # くじゅう高原
  • # 自然な暮らし
  • # 田舎暮らし
  • # 山暮らし

~実りの秋 と 小鳥~

  • 高野山へ お礼参りに行ってきました。

    高野山へ お礼参りに行ってきました。

  • 夏野菜の植え付けと草刈り

    夏野菜の植え付けと草刈り

  • 愛用しているPENTAX K-7で写真を撮る

    愛用しているPENTAX K-7で写真を撮る

  • 梅

    梅

  • いまでも活きているチャッピィの教育的指導

    いまでも活きているチャッピィの教育的指導

  • 年度末の仕事

    年度末の仕事

  • 粕ぬか漬け

    粕ぬか漬け

  • これからの道すじを立てよう

    これからの道すじを立てよう

  • 簡素な暮らしをしたい

    簡素な暮らしをしたい

  • 農業女子会

    農業女子会

  • 最近、毎日食べているものです

    最近、毎日食べているものです

  • レモンカード

    レモンカード

  • ~しょうゆソフトクリーム~

    ~しょうゆソフトクリーム~

  • 蓮根は 冬の好きなおかず

    蓮根は 冬の好きなおかず

  • 無為自然な生き方とは

    無為自然な生き方とは

  • 揚げないコロッケ

    揚げないコロッケ

  • 玄米糠パッド

    玄米糠パッド

  • からだメンテナンスの日

    からだメンテナンスの日

  • facebook
  • twitter
  • twitter
ていねいなくらし

©ていねいなくらし. All Rights Reserved.