• TOP
  • 農家の生活
  • 山の生活
  • 原村の暮らし
  • 小豆島の暮らし
  • 山小屋の暮らし

検索

ていねいなくらし

~夕暮れ と 月の浜辺~

  • 小豆島の暮らし
25.02.13

2月12日の小豆島は、雲の広がる天気で一時雨も降りました。最低気温は0.5℃で、続いていた氷点下の冷え込みから抜け出しました。 2月11日···

Read More

関連記事

~サクランボの季節 と 瀬戸芸~

~サクランボの季節 と 瀬戸芸~

25.05.08
  • 小豆島の暮らし

体育大会開催!

体育大会開催!

25.05.04
  • 小豆島の暮らし

~海辺の鯉のぼり と クルーズ船~

~海辺の鯉のぼり と クルーズ船~

25.04.30
  • 小豆島の暮らし

~大輪の花 と 海辺の風景~

~大輪の花 と 海辺の風景~

25.04.26
  • 小豆島の暮らし

~新緑の季節~

~新緑の季節~

25.04.22
  • 小豆島の暮らし

瀬戸内国際芸術祭2025 開幕!

瀬戸内国際芸術祭2025 開幕!

25.04.18
  • 小豆島の暮らし

新着記事

何にみえますか?

何にみえますか?

25.05.10
  • 原村の暮らし

春のランチ原村・富士見・武川

春のランチ原村・富士見・武川

25.05.08
  • 原村の暮らし

~サクランボの季節 と 瀬戸芸~

~サクランボの季節 と 瀬戸芸~

25.05.08
  • 小豆島の暮らし

5月の風に吹かれて

5月の風に吹かれて

25.05.07
  • 原村の暮らし

ブログ引っ越しのお知らせ

ブログ引っ越しのお知らせ

25.05.07
  • 農家の生活

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク

25.05.06
  • 農家の生活

人気ランキング

からだメンテナンスの日々

からだメンテナンスの日々

  • 農家の生活

~実りの秋 と 小鳥~

~実りの秋 と 小鳥~

  • 小豆島の暮らし

何のために生まれてきたのでしょうか

何のために生まれてきたのでしょうか

  • 山小屋の暮らし

景観のすばらしい山の物件です

景観のすばらしい山の物件です

  • 山小屋の暮らし

瀬戸大橋に沈む『だるま夕日』

瀬戸大橋に沈む『だるま夕日』

  • 小豆島の暮らし
  • # 保存食作り
  • # 米作り
  • # 自家用野菜
  • # 農家
  • # 山時間
  • # 森の暮らし
  • # 山散歩
  • # 原村
  • # 原村生活
  • # 山小屋暮らし
  • # 小豆島
  • # くじゅう高原
  • # 自然な暮らし
  • # 田舎暮らし
  • # 山暮らし

今年もありがとうございました!

  • 草刈り

    草刈り

  • 瀬戸内国際芸術祭2025 開幕!

    瀬戸内国際芸術祭2025 開幕!

  • カレンデュラクリーム

    カレンデュラクリーム

  • 苗代の準備

    苗代の準備

  • ~桜の開花 と 満開の花たち~

    ~桜の開花 と 満開の花たち~

  • 産直店と畑仕事

    産直店と畑仕事

  • 春が来た!

    春が来た!

  • 備中国分寺へ

    備中国分寺へ

  • お餅つき♪

    お餅つき♪

  • ことしも あしたで ひと月終わりますね。

    ことしも あしたで ひと月終わりますね。

  • 自由と孤独を味わうために

    自由と孤独を味わうために

  • 66年前のアラジンストーブを使ってます

    66年前のアラジンストーブを使ってます

  • ~小豆島のお魚せんべい~

    ~小豆島のお魚せんべい~

  • いよいよ大晦日、来年もよろしく!

    いよいよ大晦日、来年もよろしく!

  • お餅つき

    お餅つき

  • ゆずの季節と「瀬戸内ポルボロン」

    ゆずの季節と「瀬戸内ポルボロン」

  • 四国88か所お遍路逆打ちの旅 徳島2日目

    四国88か所お遍路逆打ちの旅 徳島2日目

  • お餅つき♪

    お餅つき♪

  • facebook
  • twitter
  • twitter
ていねいなくらし

©ていねいなくらし. All Rights Reserved.